今年は前日の大雨のため勤行川が増水して「川渡御」は残念ながらできませんでした。(こんな事態はここ50年ほどなかったそうです) それでも間近で見る大神輿は大迫力で、中には総重量が2トン近くあるものも! 写真をお楽しみください。
-
[ 1/30 ] 下館駅前の通り。神輿が1基、2基と近づいてくる。
-
[ 2/30 ] こちらは子供神輿。小さい子は小学校低学年から担いでいるそうで・・・
-
[ 3/30 ] 女神輿。祭りの華ですね。
-
[ 4/30 ] 豪華な神輿が駅前の広場に集まり、みんなで「ソイヤ、ソイヤ!」
-
[ 5/30 ] こちらの神輿も大きい。担ぎ手は何人いるんだ!?
-
[ 6/30 ] 神社を丸ごと持ってきたような重厚感があります。
-
[ 7/30 ] 掛け声で担ぎ手と観客が一体になっているような感じ!
-
[ 8/30 ] 時折、神輿を高く掲げたり・・・ それにしても凄い人の多さ!
-
[ 9/30 ] 4日目の早朝、2トンの神輿がやってきました。
-
[ 10/30 ] 担ぎ手歴20数年のベテラン。 和太鼓もやってるイクメンです。
-
[ 11/30 ] 神輿を勤行川にクレーンで降ろします。
-
[ 12/30 ] この神輿には日章旗があります。
-
[ 13/30 ] 神主さんが見守る中、クレーンに神輿を取り付けているところ。
-
[ 14/30 ] さぁ、ほぼ準備OK!仕上げに神輿にサラシを巻いてます。
-
[ 15/30 ] 2トンの神輿が宙を舞った!
-
[ 16/30 ] 無事に降ろした神輿に川の水をかけてます。
-
[ 17/30 ] 「川渡御」は本来なら川の中で担ぐんだけど、大雨による増水のため断念!
-
[ 18/30 ] 川から神輿を上げ、羽黒神社を目指す。
-
[ 19/30 ] 遠くから見ても、神輿の大きさが伝わってくる。
-
[ 20/30 ] 女神輿と共に羽黒神社に戻ってきました。
-
[ 21/30 ] お宮入り開始!本殿の周りを3週します。
-
[ 22/30 ] 観客の手拍子に合わせて「わっしょい、わっしょい!」
-
[ 23/30 ] 重そうだけど楽しそうだ!お囃子の方々も後ろに続いてます。
-
[ 24/30 ] 本殿の正面に戻ってきました。
-
[ 25/30 ] 高く掲げて~!
-
[ 26/30 ] 続いて大神輿が本殿の正面に!これは、ド迫力っ!
-
[ 27/30 ] こちらも天高く掲げます!
-
[ 28/30 ] 一瞬じゃなく、長時間掲げてるんです。みんなのパワーと気力を最大限に出して!
-
[ 29/30 ] 掛け声も凄かった。最前線で写真を撮れて幸せ!
-
[ 30/30 ] 無事にお宮入りが完了。皆様お疲れ様でした!